About It

「ZENYA ART & STAY」とは、絵画、工芸、写真などのさまざまなアートに関わる企画を立案・実行することで、アートを通じて中野市の関係人口を創出し、さらに地域活性化の取り組みを行うプロジェクトです。

Our Mission

地域の人たちがアートを身近に感じ、体験することができる。さらに、アーティスト本人とも交流を持つことができるようにする。
関係人口創出拠点としての役割を果たす。

Programs

主に4つのプログラムを軸に活動しています。

ARTIST ROOM

アーティストの作品が客室に展示され、 アートを感じながらご宿泊いただけます。

ART GALLERY

館内にアーティストの作品が展示され、 ギャラリーのようにご覧いただけます。

ARTIST IN RESIDENCE

アーティストがZENYAに宿泊しながら、 長期間にわたり作品を制作します。

WORKSHOP

さまざまなワークショップを 開催して参ります。

Collaboration
Artist - #01

第一弾 コラボレーションアーティスト

OZ-尾頭
山口佳祐

日本特有の思想や感覚、現代の発想や画法を融合し、万物に秘められた“何か”を追求しながら筆を走らせ続けている画家・絵師である「OZ-尾頭-山口佳祐(長野市出身)」を迎え、アーティスト・イン・レジデンスをはじめ、館内や客室内の装飾を行います。

アーティスト・イン・レジデンスでは、山口佳祐自身が施設に滞在しながら、その土地から得られるインスピレーションを元に作品を制作していき、完成した作品を客室やカフェスペースに展示します。

1階カフェスペースは、誰でも作品を見られるアートギャラリーとなり、2階のゲストルームでは、4部屋それぞれのテーマに沿った作品を展示し、宿泊者だけがゆっくりと鑑賞できます。
また、各作品とも購入することが可能です。

《b.invisible faith -24-》 Part of the Earth, Acrylics on Wood Panel / 910 x 910mm / 2012
《響(kyou)-reverberation- 15》 Acrylics on Canvas / 800 x 1200mm / 2020

Schedule

2022年10月5日〜2023年9月30日
2022年10月5日〜13日:A・I・R(土蔵にて・見学可)
2022年10月14日:11:00〜17:00 一般開放
        18:00〜お披露目会開催 <招待制> 
2022年10月15日:アートルーム宿泊開始

2015|個展「OZ-尾頭-山口佳祐展」(ギャラリー82/長野)

2016|「Ronin-Globus Artist in Residence Program」 最優秀賞(アメリカ)

2016|個展「Paintings from New York」(Ronin Gallery/アメリカ)

2017|個展「MONO」(Museo Taller Luis Nishizawa/メキシコ)

2019|個展「はざまもの」(Ain Soph Dispatch/愛知)

2019|安曇野市豊科近代美術館作品収蔵(長野)

2019|信州善光寺へ大絵馬「令和元年祈願図」 奉納(長野)

2020|個展「mono」(松坂屋名古屋本店/愛知)  

2020|「星野リゾート×エイベックス CREATORS WALL」 入選

2021|個展「おほもの」(Ain Soph Dispatch/愛知)

2021|「交わるアート展 OZ-尾頭-山口佳祐」(安曇野市穂高交流学習センター/長野)

2022|個展「もの OZ-尾頭-山口佳祐展」(ギャラリー82/長野)

More Info

オフィシャルサイト
https://oz-te.com/
インスタグラム
https://www.instagram.com/oznote/

Contact

当プロジェクトに関するお問い合わせはこちらのフォームからお送りください。

お名前


企業・団体名


E-Mail


電話番号
- -

お問合せ内容

コメント